76件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠岡市議会 2019-12-10 12月10日-03号

なかなか,これは救急専門病院といっても,設備はできたとしても,医者を派遣してもらわないとという問題がありますので,しっかりと連携をしていくということが大事だなあと。 そういう意味で,この間も,先日も倉敷中央病院を訪問しまして,中身を全部見せてもらいましたけど,ERだけでも医者が60人いるっていう説明を受けました。

笠岡市議会 2018-12-10 12月10日-04号

講演をしていただいたり,そういう普及活動にも市も後押しをして,認知症になるグレーゾーンにおられる方というのは非常に周りとしても分かりにくい訳でして,そういった意味でやっぱり周りの人がそういう知識を深めるということはとても大事な,どういう現象が起きたときに気がつくかというのも大事な現象であるし,それをできるだけ地域で見ていくという体制づくりもまたこれ必要なことでして,それが深刻になってくればそういう専門病院

倉敷市議会 2017-12-12 12月12日-02号

場合によっては、遠くの専門病院への入院が必要となり、付き添いのために他の家族と別居して生活するための住居費等が必要になる場合があります。また、そのために仕事をやめざるを得なくなった御家庭はもっと大変です。 こうした状況を踏まえてお尋ねいたします。

笠岡市議会 2016-12-09 12月09日-03号

そういう意味では救急医という確保がなかなか難しい訳ですけれども,総合内科とかそういったものを含めて,その辺の確保を優先させていただいて,総合病院というのをこのまま突き進むというのはなかなか難しくなってきてんじゃないかなという意味で,先ほどかかりつけ医という言い方をさせていただいたんですけれども,全部どっかに任すとかということではなくて,一部の科目に関しては笠岡にもそういう専門病院,先ほどおっしゃいましたけど

岡山市議会 2016-09-13 09月13日-05号

41年間の県外暮らしの長い私が見ても,岡山は,総合病院専門病院,開業医が多く,医療環境最高です。テレビ,新聞記事等の報道で,市独自の取り組みによっていろいろなことが実現しているのを目にします。政府の指示待ちではなく,本市独自の介護療養型医療施設の存続を計画していただきますようにお願いします。御所見をお聞かせください。 2,ペンキ,ブロックの回収について。 ペンキ回収についてお尋ねします。 

総社市議会 2015-12-07 12月07日-03号

日々100人の方が利用されておられるようで、圏域にはなくてはならない施設で、ここは認知症では1984年、33年前に認知症専門病院を造られたような、施設長さんも本も書かれてるような立派なところでありますが、本当に今大勢の方たちが利用されて、浴槽の修理であるとか、電気の配電盤換えであるとか、送迎の自動車ももう30万㎞を超え、限界となってるとかというようなこともお聞きいたしまして、修理や買い替えの時期にあるようですが

瀬戸内市議会 2014-12-01 12月01日-02号

当院へ依頼のあった救急搬送受け入れは9割程度となっていますが、市内救急搬送件数の3割程度に推移していることは、医師数専門性を望まれて、かかりつけ病院病状により専門病院搬送されていることが大きな要因と考えます。当院は公営企業ですが、水道事業のように独占事業体ではなく、民間病院と競合する環境にあります。病気になったときに患者様にとって、当院は数ある病院選択肢一つではあります。

瀬戸内市議会 2014-12-01 12月01日-02号

当院へ依頼のあった救急搬送受け入れは9割程度となっていますが、市内救急搬送件数の3割程度に推移していることは、医師数専門性を望まれて、かかりつけ病院病状により専門病院搬送されていることが大きな要因と考えます。当院は公営企業ですが、水道事業のように独占事業体ではなく、民間病院と競合する環境にあります。病気になったときに患者様にとって、当院は数ある病院選択肢一つではあります。

岡山市議会 2013-12-04 12月04日-02号

エ,岡山市において,最高水準医療の提供を維持するためには,岡山大学を核に,市内総合病院専門病院連携した新たなネットワークの構築が必要と考えるところですが,行政である岡山市のかかわり方についていかがお考えでしょうか。 さて,現在,平成27年5月の開院を目指し,新しい岡山市立市民病院の建設が進んでいます。 そこでお尋ねいたします。 

笠岡市議会 2012-09-09 09月09日-02号

現在は,特別に認知症治療拠点としてはございませんが,市内には認知症専門病院もございます。また,現在,笠岡医師会を含めまして,医療介護連携情報交換会を開催しており,その中で医師会とも協議をしながら,今後の認知症治療について取り組んでまいりたいと,このように考えております。 次に,6点目につきましてお答えいたします。 

井原市議会 2012-06-13 06月13日-02号

診療科としては76%が内科となっており、医師判断による市外の脳外科専門病院等への転院は7.9%となっております。したがいまして、救急患者対応につきましては病院として市内民間病院及び市外専門病院等との医療連携はできているものと考えております。 次に、休日夜間の救急対応につきまして、市民病院内の救急医療受け入れ情報専門部署を設けてはどうかとのご提言でございます。 

倉敷市議会 2012-03-07 03月07日-06号

岡山大学病院は、全国的に有名な不育症専門病院であり、こうした病院県内にあるという情報は、本市の不育症で悩む方に周知されなければならないと考えます。 また、平成24年度の国の予算において、母子保健医療対策推進として、不育症に悩む人への相談体制の充実を図る経費が盛り込まれたと聞いております。これは、私たち女性議員活動が少しずつ実を結んできたと実感をしております。

赤磐市議会 2011-12-02 12月02日-03号

また、もし内科以外の診療科がなくなった場合にはということでございますが、患者の方は総合病院やそれぞれの専門病院に行かれる方もおられると思いますが、通院のための市内交通手段については公共交通の見直しの中で十分検討してまいりたいと考えております。 それから、この熊山の病院については、長い間地域医療を支えてきた病院であることは十分認識をしております。

瀬戸内市議会 2011-06-07 06月07日-02号

瀬戸内市内には救急指定病院市民病院しかなく、当然瀬戸内市としての災害拠点病院となりますので、災害時の第1次の救急搬送病院は軽症、重症を問わず、すべて市民病院で受け入れていただきまして、診療の結果、総合病院専門病院への搬送が必要な場合には、病院間で受け入れ先を決定した上で、救急車、あるいは防災ヘリ、または自衛隊ヘリなどによりまして県内外病院搬送することとなります。